【第10回】素材制作
こんにちは!TAの山下です!今回はアニメーションの素材制作をしていきます。
前回の絵コンテからアニメーションに必要な素材を制作していきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のワークショップ
絵コンテから必要な素材をリストアップし、素材を制作する。
ーアニメーションの制作
ーテロップの制作
ー図解画像の制作
など
素材の作り方
アナログ
・紙と鉛筆だけでできるシンプルな方法

上の画像のように絵を少しづつずらして1枚1枚写真を撮って動画編集ソフトに入れて動かします。
アナログのため写真を撮ると暗くなったりするため場所や画像編集ソフトを使用して修正しましょう。
デジタル
・デジタルソフトで制作する最近アニメーションでも多い方法
イラストをillustratorやPhotoshopなどで制作し動画編集ソフトに入れて動かします。
データの重さと時間がかかりやすいが綺麗な仕上がりになり編集、修正がしやすいです。
*どちらの方法も画像はJPEGにして保存しましょう!
前回の絵コンテからアニメーションに必要な素材を制作していきましょう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日のワークショップ
絵コンテから必要な素材をリストアップし、素材を制作する。
ーアニメーションの制作
ーテロップの制作
ー図解画像の制作
など
素材の作り方
アナログ
・紙と鉛筆だけでできるシンプルな方法

上の画像のように絵を少しづつずらして1枚1枚写真を撮って動画編集ソフトに入れて動かします。
アナログのため写真を撮ると暗くなったりするため場所や画像編集ソフトを使用して修正しましょう。
デジタル
・デジタルソフトで制作する最近アニメーションでも多い方法
イラストをillustratorやPhotoshopなどで制作し動画編集ソフトに入れて動かします。
データの重さと時間がかかりやすいが綺麗な仕上がりになり編集、修正がしやすいです。
*どちらの方法も画像はJPEGにして保存しましょう!
コメント
コメントを投稿